世界の国歌 コロンビア共和国『コロンビアの国歌』(Himno Nacional de Colombia)

国歌
AD


世界の国歌について紹介します。

今回は、コロンビア共和国の国歌『コロンビアの国歌』を紹介します。

歌詞

スペイン語

コーラス:
Oh gloria inmarcesible!
Oh Júbilo inmortal!
En surcos de dolores
El bien germina ya!

I
Cesó la horrible noche! la libertad sublime
derrama las auroras de su invencible luz.
La humanidad entera, que entre cadenas gime,
comprende las palabras del que murió en la cruz.

II
Independencia grita el mundo americano;
se baña en sangre de héroes la tierra de Colón.
Pero este gran principio: el Rey no es soberano,
resuena, y los que sufren bendicen su pasión.

III
Del Orinoco el cauce se colma de despojos;
de sangre y llanto un río se mira allí correr.
En Bárbula no saben las almas ni los ojos,
si admiración o espanto sentir o padecer.

IV
A orillas del caribe hambriento un pueblo lucha,
Horrores prefiriendo a pérfida salud.
Oh, sí de Cartagena la abnegación es mucha,
y escombros de la muerte desprecia su virtud.

V
De Boyacá en los campos el genio de la gloria
con cada espiga un héroe invicto coronó.
Soldados sin coraza ganaron la victoria;
su varonil aliento de escudo les sirvió.

VI
Bolivar cruza el Ande que riega dos océanos;
espadas cual centellas fulguran en Junín.
Centauros indomables descienden a los llanos,
y empieza a presentirse de la epopeya el fin.

VII
La trompa victoriosa en Ayacucho truena;
y en cada triunfo crece su formidable son.
En su expansivo empuje la libertad se estrena,
del cielo americano formando un pabellón.

VIII
La virgen sus cabellos arranca en agonía
y de su amor viuda los cuelga del ciprés.
Lamenta su esperanza que cubre loza fría,
pero glorioso orgullo circunda su alba tez.

IX
La patria así se forma termópilas brotando;
constelación de cíclopes su noche iluminó.
La flor estremecida, mortal el viento hallando,
debajo los laureles seguridad buscó.

X
Mas no es completa gloria vencer en la batalla,
que el brazo que combate lo anima la verdad.
La independencia sola al gran clamor no acalla;
si el sol alumbra a todos, justicia es libertad.

XI
Del hombre los derechos Nariño predicando,
el alma de la lucha profético enseñó.
Ricaurte en San Mateo en átomos volando,
deber antes que vida con llamas escribió.

歌詞の意味

[コーラス]
おお 不朽の栄光よ!
おお 不滅の喜びよ!
痛みの溝の底に
善は発芽する
善は発芽する
おお 不朽の栄光よ!
おお 不滅の喜びよ!
痛みの溝の底に
善は発芽する

1.
恐怖の夜は明け
崇高なる自由が広がる
夜明け前の
暁の光の中で
鎖の中で呻く
全ての人類は
十字架で死んだ者の
救いを見出す

2.
アメリカに響き渡りし
独立の叫び声
コロンブスの大地は
英雄の血に染まる
我らが麗しき大義は
「主権者は王ではない」
この大義響き渡り 苦しむ者は
情熱を見出し 祝福するだろう

成り立ち

1866年の新憲法制定後、3度大統領に返り咲いたコロンビアのラファエル・ヌーニェス大統領は、強力なリーダーシップを発揮し国民の信頼を集め、自ら国歌を作詞しました。

ヌーニェス大統領は1866年に新たに憲法を制定し、国名をコロンビア合衆国からコロンビア共和国へ改め、連邦制を廃止しました。

1887年11月11日、トーレスはマエストロ・オレステ・シンディチに、ラファエル・ヌーニェス大統領が作詞した賛美歌を音楽化するよう依頼しました。トーレスは懇願し、マエストロは抵抗した。マエストロの最後の難関を乗り越えたのは、妻のジャスティナ・ジャンノート・デ・シンディチ(コロンビア人)であった。

そのとき、イタリア人芸術家の魂は、とらえどころのないインスピレーションを、華やかで熱烈な音色の瀑布のように炸裂させたのである。その時、彼の愛した甘い太陽がある養父の故郷の姿が、その美しさそのままに主人の目に映った。この賛美歌は、腕の音と戦闘の轟音という点に振動し、我々の森を襲うハリケーンの叫びに似た音や、ヒースの中に隠れて跳ねる激流のようなあまり強くない音が聞こえました。

この讃美歌には生命力、暖かさ、動きがあり、精神を活性化し高揚させる音、勝利の讃美歌の尊大さがある。

私たちの国歌が誕生したのです。

1887年11月11日、大聖堂の旧公衆学校の建物にある小さな即席のバラエティ劇場で、初めて公の場で歌われたのである。翌月1887年12月6日には、サン・カルロス宮殿前のグラード広場で、ヌーニェス大統領、すべての文官、教会、軍当局、外交団の閣僚が出席して、荘厳な公式行事が行われた。マエストロ・シンディチの指揮で、25声の合唱団とオーケストラによって歌われた。

コロンビア共和国国歌」は、1887年11月11日、すでに消滅していたボゴタのバリェダデス劇場で初演されたときには、国歌になるような気構えはまったく持っていなかった。

なぜなら、国がグラナディナ連合と呼ばれていた時代から、すでに独自の国歌を持っていたからだ。1845年にホセ・ホアキン・グアリンが作曲し、ホセ・カイセド・イ・ロハスが音楽を担当した「ODA AL 20 DE JULIO」が初演された。

・カイセド・イ・ロハスが音楽を担当した「ODA AL 20 DE JULIO」が初演された。この賛美歌はかなり美しいものだったが、テッシトゥーラ(音域)が高く、ポピュラーな賛美歌ではなくオペラの一種に近いため、コロンビアの人々の感情とは決定的に距離があり、自分たちのものとして感じることができなかったのだ。
「ODA TO THE 20TH OF JULY」が演奏されたとき、熱狂する心はなく、作品は悲しくも輝かしくもなく、遠く愛されない冷たさの中で鳴り響いたのです。
この国には、真の国歌が必要であることは明らかだった。

11月11日、コロンビアの国籍を持つイタリアのマエストロ、オレステ・シンディチが、英雄の町カルタヘナ・デ・インディアスの独立記念の夜を盛り上げるためだけに「HIMNO PATRIÒTICO」を初演すると、劇場のスタンドを埋める観客は盛んに拍手を送り、ヌニェス大統領自身とその妻ソルダッド・ロマン・デ・ヌニェスはその異例の初演に驚きつつも、その場を沸かせてくれたのです。
このイベントの歴史家は、観客がヌニェスとシンディチの歌を口ずさみながら劇場を後にしたと報告しています。
その後、12月6日に宮殿のグラドスの間で、マエストロ・シンディチの指揮のもと、フルオーケストラで、汗だくで興奮した様子でこの曲が再び上演された。

新しい国歌の力強さ、愛国心の強さを前にして、公式の国歌は徐々に忘却の彼方へと消えていったのである。
1910年7月20日、コロンビアが独立国家として1世紀を迎えたとき、ヌニェス・シンディチ賛歌はすでにコロンビア国歌と呼ばれていた。
そして、1920年の議会で、この曲がコロンビア人の国歌として採択されたのです。

その後、1946年の政令第1963号では、編曲や調性など歌い方が規定されています。
そして、1995年の法律第198号により、全国のラジオ局で朝6時と夕方6時にその放送が義務づけられました。

参考

・世界の国歌・国旗 単行本 – 2020/3/27 弓狩 匡純 (著)
Nuestro Himno
Himno Nacional de Colombia

コメント

タイトルとURLをコピーしました