世界の国歌 クロアチア共和国『私たちの美しい祖国』(Lijepa naša domovino)

国歌
AD

世界の国歌について紹介します。

今回は、クロアチア社会主義共和国の国歌『私たちの美しい祖国』を紹介します。

歌詞

1.
Lijepa naša domovino,
Oj junačka zemljo mila,
Stare slave djedovino,
da bi vazda sretna bila!

Mila, kano si nam slavna,
Mila si nam ti jedina.
Mila, kuda si nam ravna,
Mila, kuda si planina!

2.
Teci Dravo, Savo teci,
Nit’ ti Dunav silu gubi,
Sinje more svijetu reci,
Da svoj narod Hrvat ljubi.

Dok mu njive sunce grije,
Dok mu hrašće bura vije,
Dok mu mrtve grobak krije,
Dok mu živo srce bije!

歌詞の意味

※英語訳を参考に翻訳しました。

1.
私たちの美しい祖国
勇敢で慈悲深い
祖先が築いた古代の栄光
永遠に祝福されますように

親愛なる祖国は私たちの唯一の栄光
親愛なる祖国は唯一の存在
私たちは祖国の平原を愛する
私たちは祖国の山々を愛する

2.
サヴァ川、ドラヴァ川は、流れ続けよ。
ドナウ川は、勢いを失うな。
紺碧の海よ、世界に告げよ。
クロアチア人は祖国を愛していると。

大地が太陽の光に照らされていても
樫の木が荒々しい風に吹かれても
親愛なる人たちが天国に行っても
生きた心臓が鼓動していても
(私たちは祖国を愛する)

ザグレブ(クロアチアの首都)の写真 Wikipediaより引用

成り立ち

クロアチアの国歌は、イリュリアのルネサンスの最も著名な詩人の一人であるアントン・ミハノビッチが1835年に発表した叙事詩『祖国クロアチア』の冒頭の4節を用いた『私たちの美しい祖国』です。
1848年、国境警備隊にいたヨシップ・ルンニャニンが当時最も人気のある曲の1つを作曲しました。

この曲は1974年に開かれた議会で国歌として採択されましたが、当時のクロアチアは6つの共和国が集まったユーゴスラビア連邦に所属していたため、正式な国歌として制定されたのは独立を果たした1991年の前年、1990年に公布された新憲法によるものでした。

『私たちの美しい祖国』には、クロアチアの美しい田園風景や素朴な生活が描かれており、多くの人に愛されています。

※イリュリア・・・現在のアルバニア国内にある地名。19世紀のヨーロッパの民族運動の中で、クロアチア人の間でイリュリアの再興を求めるイリュリア運動がおこった。

参考

・世界の国歌・国旗 単行本 – 2020/3/27 弓狩 匡純 (著)

クロアチア議会(HRVATSKI SABOR) „Lijepa naša domovino“- put od stotinu godina do statusa hrvatske himne

ザグレブ国立大学図書館 „Lijepa naša domovino…“ – u spomen na Antuna Mihanovića

コメント

タイトルとURLをコピーしました